『武雄町忠霊塔改修お披露目式』を執り行いました!
4月11日(金)、武雄町忠霊塔にて『武雄町忠霊塔改修お披露目式』を執り行いました
武雄町忠霊塔は、戊辰戦争、日清戦争、日露戦争、日独戦争、上海事変、支那事変、大東亜戦争において、尊い命を捧げられました武雄町戦没者560柱有余のご芳名を明記し後世に伝承するものです。
今回、約30年ぶりに再改修を行いましたのでそのお披露目式となりました
現地は武雄の街並みが見渡せる高台にありますので、見学がてらご参拝いただければ幸いです。






武雄町忠霊塔は、戊辰戦争、日清戦争、日露戦争、日独戦争、上海事変、支那事変、大東亜戦争において、尊い命を捧げられました武雄町戦没者560柱有余のご芳名を明記し後世に伝承するものです。
今回、約30年ぶりに再改修を行いましたのでそのお披露目式となりました

現地は武雄の街並みが見渡せる高台にありますので、見学がてらご参拝いただければ幸いです。






4月9日(水)、入学式が執り行われました!!
4月9日(水)、午前中に御船が丘小学校(新入生:134名)と武雄小学校(新入生61名)、午後から武雄中学校(新入生:225名)で入学式が執り行われました。
ご入学おめでとうございます




早く学校に慣れ、楽しい学校生活を過ごしてください
地域の皆様には、登下校の安全の見守りをよろしくお願いいたします
ご入学おめでとうございます





早く学校に慣れ、楽しい学校生活を過ごしてください

地域の皆様には、登下校の安全の見守りをよろしくお願いいたします


4月5日(土)6日(日)、武雄温泉春まつりを開催しました!
4月5日(土)、桜満開の武雄温泉楼門付近にて武雄温泉春まつり 宵まつり を開催しました
勇壮な柄崎太鼓の演奏に宵みこし凄かったです
山鹿灯籠踊りも大変好評で、撮影会も大盛り上がり
歌うま選手権も会場一体となって盛り上がりました




そして、4月6日(日)は 本まつり
昨日に引き続き、早朝からスタッフの皆さん頑張りました
柄崎太鼓のオープニングから稚児行列
『みささぎ吹奏楽団』の演奏に『合唱団やまびこ』のステージにたくさんの来場者が見えられました。
そして、お待ちかねの『中国変面ショー』は演者の顔が変わるたびに歓声と拍手があがっていました。
他にも地元郷土芸能『ときわひょっとこ踊り』、『多久ちんどん芸能隊』も出演!
『踊りだワッショイ』には、飛翔倶楽部たけお/DANCE STUDIO status.武雄校/TAKEOすいみんグー!/ミキバトン/武雄ハワイアンフラのステージも会場に華を添えました。
祭りのフィナーレはみんな輪になって踊る『さくら踊り』からの『もちまき』が行われました。
温泉どおり周辺には『さくら一』として出店やキッチンカーが多数並び、去年以上の来場者で大変盛り上がっていました。
来場者の皆様、お祭り参加者の皆様、ご協賛いただいた事業所の皆様、そして裏方で祭りを支えていただいた実行員の皆様、大変ありがとうございました




勇壮な柄崎太鼓の演奏に宵みこし凄かったです

山鹿灯籠踊りも大変好評で、撮影会も大盛り上がり

歌うま選手権も会場一体となって盛り上がりました





そして、4月6日(日)は 本まつり

昨日に引き続き、早朝からスタッフの皆さん頑張りました

柄崎太鼓のオープニングから稚児行列

『みささぎ吹奏楽団』の演奏に『合唱団やまびこ』のステージにたくさんの来場者が見えられました。
そして、お待ちかねの『中国変面ショー』は演者の顔が変わるたびに歓声と拍手があがっていました。
他にも地元郷土芸能『ときわひょっとこ踊り』、『多久ちんどん芸能隊』も出演!
『踊りだワッショイ』には、飛翔倶楽部たけお/DANCE STUDIO status.武雄校/TAKEOすいみんグー!/ミキバトン/武雄ハワイアンフラのステージも会場に華を添えました。
祭りのフィナーレはみんな輪になって踊る『さくら踊り』からの『もちまき』が行われました。
温泉どおり周辺には『さくら一』として出店やキッチンカーが多数並び、去年以上の来場者で大変盛り上がっていました。
来場者の皆様、お祭り参加者の皆様、ご協賛いただいた事業所の皆様、そして裏方で祭りを支えていただいた実行員の皆様、大変ありがとうございました




